コラム
Trail Recipes
By Akira SuzukiOne in the Oven: Gratin - Making the Most of Leftovers, Part 2
材料
残ったパン
タマネギ
トマト系ソースもしくはホワイトソース
チーズ
塩
ブラックペッパー
サラダオイルもしくはオリーブオイル
前回に引き続き、余ったパンのおいしい食べ方を紹介していこう。その第2段は「パン・グラタン」。香りも見た目もアピール度満点!
立派なメインディッシュになる一品だ。
オーブン料理は道具や仕度が大変と思っている人も多いようだが、そんなことは全くない。フタ付きのフライパンがあれば充分、なければアルミホイルで代用してもいい。熱がこもる状況を作ってあげればいいだけなのだ。
レストランのように表面を焦げた感じにしたいという人はガストーチ(焚き火や炭の火起こしにも便利だ)の炎でサッとあぶれば完璧。焚き火のあるキャンプならば、薪の炎を上から近づけてあげればいい。こっちの方がずっとステキだ。
パン・グラタンに使うパンは食パンやフランスパンなど、なんでもいい。ナッツ類が入っているものでもおいしく出来上がる。食パンなら、カチカチになってしまったくらい。柔らかいままだとペタッとした仕上がりになってしまうから。
1. トマトソース(ホワイトソースでも可)をかけて、全体にチーズをまぶす。オーブンがあればオーブンで、なければフライパンにフタ(アルミホイルなどでもいい)をして焦がさないようにして じっくり加熱する。上に乗せたチーズが溶けたら出来上がり。
ソースはトマト系ではシンプルにトマトソースもいいし、ピザソース、サルサソース、ミートソース、なんでもいい。ホワイト系ではクリームシチュータイプがおすすめだ。すべてパスタやスープに使うための缶詰やレトルトパウチの商品がある。ただどれもが味が濃いので量は使いすぎないか、のばして使った方がいいだろう。
2. タマネギをくし切りにしてサラダオイル(またはオリーブオイル)で炒める。食べやすいサイズにちぎったパンを加えて、油を吸わせるようにしてさらに炒める。